ここ数年「健康長寿」「健康寿命」なんて言葉を、よく耳にしませんか?
最近は、健康長寿ブームという位、テレビ番組などで、様々な角度から、健康ネタにスポットがあてられていますね。
前回は、変化するライフスタイルに柔軟に対応できる家づくり(高齢化)という点を記事にしました。
本日は、それにちなんで、ちょこっとブレークタイム♪してみましょう。
というのも、実は、私の母が介護状態で、ここのところ振り回されていたもので、より(健康や家などを)意識するようになっているところです。
あたりまえですが、とにかく健康が一番ですね。
ひとつひとつの方法を、掘り下げるわけではありませんが、単純に「健康で長生きをする」ことについて、お茶でもしながら、いかがでしょうか。
健康で長生きの秘訣は?
元気って、しあわせ。何でもできるし、お出掛けも、旅行も、趣味も、自由。
特に最近は、テレビで見かける、元気なおじいちゃん、おばあちゃん。
農作業をこなしたり、ウオーキングにと、ご飯も作り、身の回りのことも、自分でこなしている姿。元気で羨ましいです。見習いたい。
最近はテレビでも、健康や病気に関する番組が豊富です。
食事、食材、調理、食べ合わせ、運動、睡眠、入浴、などの効果的なおすすめや方法など。
自分を見直す、良いきっかけともなりますね。
- どこどこの県民や、どこどこの国は○○をよく食べていて健康
- ○○をよく食べている人は○○が健康
- あれが良い、これが良い、毎日○g(グラム)はとりたい、いつ食べるのが効果的か
- ○○に良い、○○を予防する、○○効果を高める食材
- 脳活クイズ番組
- 芸能人の方の健康チェック番組
- 病気や症状はいろいろ
生活習慣病
血管、血流、血圧
腸活←腸の健康は、かなり重要らしく、最近はこのネタが多いです
糖尿病、血糖値
骨、骨粗しょう症、骨折
認知症
アレルギー、花粉症など
少々、情報があふれていて、どれも大事そうで、何を選択すれば良いのか、困ってしまうほど。
おおよそ、高齢化してくる70、80歳~代。
最近は「人生100歳時代」なんてことも、耳にしますが、より健康状態でいてこその、長生きが理想。でもそう簡単ではない、と思うのです。
バランスよく元気でいたい
何にせよ、早期発見、早期治療、予防には、定期的な健康診断はもちろん必要ですね。
テレビ番組を見て、う~ん、なるほど。そうかぁと納得。
さらには、お菓子ポリポリ、ジュースやビール片手に?…で?終わり?
いやいやそこからでしょ、実践しなきゃ意味ないですね。(笑)
ということで、そういった情報の断捨離も必要かと。
- ダイエット、食生活改善
- 運動(ウオーキング、ストレッチ、ヨガ)
- 家事(家事も立派に体を動かすことにつながります)
- メンタル面(瞑想時間、リラクゼーション)
自分の健康面で(弱い)予防・強化したいことは何か
取り入れられるものは、上手に取り入れる
自分でムリなく継続できる範囲ではじめる
など、適度なバランスが大事でしょうか。
ご家族で話し合って決めておく(ついのすみか)
例えば、高齢の方が、骨折をしてしまった時、入院をして、リハビリをして、なんとか、自宅で過ごせる程度に回復すれば、ご自宅に帰られるのが、一番でしょう。
しかしながら、入退院を繰り返していくうちに、不自由になってくることも多いと思われます。
- 入院
- リハビリ入院
- 退院
- 自宅へ帰る
- 通所サービス
- 在宅介護サービス
- ショートステイの利用
- 老人ホーム入所(料金設定、要介護度などの段階条件など、様々あり)
どこまで、自宅で過ごすか、介護するか、介護されるか、介護できるか。
どちらにせよ、介護保険の利用など、ケアマネジャーさんとの相談も含め、進めていきます。
その時の状況は、その時でないと、わからないですが、ある程度の目安の線引きを、ご家族で話し合っておくことも、必要かもしれません。家族に迷惑をかけたくないので、身の回りのことが一人で出来なくなったら、ホーム入所、たまに自宅に外泊なんてことも。
今後はますます、介護の間口も広がっていくことでしょう。
あらかじめ割り切っておくことで、かかえなくても良い罪悪感や、ホーム入所=さみしい?のような、ある種不要な、不安そのものも軽減されるのではないかと思います。
一見、住み慣れた家で楽しく過ごすこととは、相反するかもしれませんが、ここではあえて、簡単にとりあげてみました。
健康長寿ブームにのろう!
健康で長生きしたい
住み慣れた自分の家で過ごしたい
これはおそらく皆(大半の人間)が願うのでしょう。
健康状態や、体の動かせる自由度、介護状態、環境など、人それぞれ。
あえて、付け加えますと、どこまで長生きしたいかは、人それぞれかもしれません。
あきらめる、あきらめないも、自由?なのだと思います。
その上で、より良い体、健康づくり、日々の積み重ねは、ムダではないでしょう。
少しでも、体調が良く、笑顔が出ることに、越したことはないでしょうから。
何歳からでも、よいのではないでしょうか。
どんな状況下であろうと、よいのではないでしょうか。
健康ブーム、健康長寿ブームにのって、ポジティブに!
あくまでもブレークタイム♪的に明るくです。
私も撮りためた録画番組の中から、まずは、ひとつはじめよう(笑)
以上、「 健康長寿ブーム?ブレークタイムしましょ♪」でした。
本日の豆知識:
元気の秘訣は、まず、お口から!
口からものを食べられること。年をとっても、自分の歯で、お肉やお野菜をパクパク食べられること。母の件で、歯ってこんなに重要なのだと実感させられました。
日本人は、デンタルケア(お口の中、歯磨きなどのお手入れ)の意識が海外に比べて、低いようです。
健康長寿の秘訣のうちの1つ。
ぜひ自分の歯、1本1本を大事にしましょう!