その他

メンテナンスフリーとか、お手入れ不要なんてありえないと思った話

今更ですが、メンテナンスフリーとか、お手入れ不要、なんてありえないと痛感している、今日この頃です。というか、そもそも私のおおきな勘違いだったのかも。

本日のブログの内容:

結局、すべてものに、メンテナンスやお手入れは必要。
あるとしても、「一定期間」の、メンテナンスフリー、お手入れ不要ということ。ですよね。
というお話です。

新築=ずっとキレイ、ではない

まずは、私の持っている「新築」のイメージ

  • 家を建てることへのあこがれ
  • 新築=キレイ
  • 広くなる=ものが置ける
  • 最新の設備や家電、とにかく便利で、快適、ラク、になる
  • その他もろもろのキラキライメージ

決して間違ってはいないと思います。

普段から、家電やものなどを買う時は、使いやすさ・便利さに加え、「お手入れ重視」など、よく考えて買いものをしている私です。

ですが、あらためて痛感しました。

あくまでも理想は、広くて、キレイなおうち、快適ライフです。
でも現実は、その広さ分や、ものの量に応じた、お掃除や手間がかかるということです。

新築=いつまでもキレイではない

便利・快適=OK!だけではない

便利・快適=保つお手入れが必要!なのです。

新築も良いとこ1年でしょうか、家電にしろ、設備にしろ、何にしても、「お手入れ不要」なんてありえない。
だってね、「もの」って、少なからず、置いておくだけて、ほこりがつく。使ってなくても、汚れてくる。放っておけば、ダニやカビも。

ですから、便利さと同じくらい、お手入れのしやすさも重要なのです。

お手入れのしやすさ=便利さ・快適さにつながるといっても良いかも。

具体的な例

あげたら、きりがないのですが、ざっと、あげてみます。

  • 今、私の欲しいものリストに入っている、お掃除ロボット:まだ調べきっていませんが、いわゆる掃除機は、紙パック式でないと、潔癖の私にはつらいかも。出だゴミを直接ゴミ箱にポイとするわけで、でも、ゴミ箱開けるたびに、吸い取ったものが舞うでしょ?みたいな。あと、その掃除機自体が汚れる、お手入れが必要。自動でお掃除してくれる=ラクになるだけではない。
  • 10年もつといわれているLED照明(廊下のダウンライト)4年程でつかなくなってしまいました。埋め込み型などで、業者さんに依頼が必要、少し暗いけど、そのままです。
  • おうちの中:
    窓拭き、シャッター雨戸、害虫駆除など
    カーテン
    壁紙の汚れ、補修、畳の表替え
    24時間換気・キッチン・浴室などの換気扇のフィルター
    浄水器のお手入れ
    蛇口の黒カビ
    食洗器自体のお手入れ
    そもそもリフォームという言葉がある
  • おうちの外回り
    庭や植物、草取り、水やり、消毒、落ち葉拾い、栄養を与えるなど
    エアコンの室外機、物置も、風雨にさらされ、放っておけば、真っ黒
    バルコニーやウッドデッキ、たまには磨かないと意外と汚れています

ものも壊れないとお店がつぶれちゃう

基本的には、ものが壊れたり、傷んだりして、新しいものを買う。何か理由があって、買うわけです。お店に商品が並んでいるのは、消費者(買う人)がいるから。

なぜお花屋さんに、植木や、季節のお花、観葉植物が常に売られているんだろう?って考えた時。

お花や植物、大事に育てて、できるだけ長く楽しみたい。でも残念ながら、枯れちゃったり、カビちゃったりします。あ~あ枯れちゃった、枯らしちゃったと、育てるのが下手でごめんねって思う。でも、買う人もいないと、お花屋さんはつぶれちゃうでしょう。

そもそも、ものも、おうちも、買う人・買い替える人・リフォームや修理する人がいないと商売はなりたたない。

「こんなにすぐ、だめになる?」

「気をつけてたのに、ショック」

「…?」「…!」「…!!!」

「でもさあ、いつもの話だけど、ものも壊れないと、買わないし、売れなきゃ、お店がつぶれるよね」

「ものが売れないと、お給料払えないし、世の中(社会経済)が成り立たないよね」

「そりゃそうだよね~」(笑)みたいな。最近よくする会話です。

まとめ:思いを改める

メンテナンスフリーとか、お手入れ不要、なんてありえない。

あるとしても、一定期間の、メンテナンスフリー、お手入れ不要ということ。

逆をいえば、すべてものに、メンテナンスやお手入れは必要ということになりますね(笑)

もう、ものなんて、いらな~い。と嘆いている私。

でも時間がたてば、あれが欲しいな、買いたいなとはじまる、←おいおい、またものを増やすのかい?こりないね~(笑)新品にこだわる私も健在です(←潔癖だから許して)

忘れちゃいけないのは、いくら便利グッズ、快適な設備などが揃っていても、それだけじゃない、それを管理する必要があるということ。キレイを保つ、長持ちさせるには、さらにその必要があるということです。

ほこりを払う、拭く、洗う、磨く、などのお掃除やお手入れ。
定期点検、補修、修理なども含めたメンテナンスまで。

どこまで、気にするか、気になるか、は個人差がありますけど。
できる時、できない時も。
ムリをしたり、年齢を重ねれば、できなくなったり、ケガの原因にもつながりかねません。やれる範囲で。ほどほどにでも良いのです。

家事代行サービス、まとまった大掃除は、お金を払って、ある程度プロに依頼するなども、ありかなとも思います。

最終的には、おおよそ勝手な思い込みや勘違いも含め(完璧を求めていた私)、ありえない!という怒りにも近い感情を取り除き、お手入れは、普通に必要なんだわと思いを改めることにしました。

そうそう、考えても仕方ないから、あきらめるところは、あきらめて、自分のメンテナンスもしてあげなきゃ。

ちなみに:最近、家電屋さんで、お店の方とこんなお話をしました。
エアコンの内部掃除(自分でできるフィルター掃除部分の更にその奥)はプロにお願いするしかないのですが、「5年位を目安にしたいところですね」「やっぱり中はカビたり、ほこりがこびりついてる」「10年ほったらかしはちょっとね」と。維持費もバカにならないです。

本日の気分:しばらく旅に出ます(笑)

-その他
-, ,